ブログ
2025 / 03 / 13 16:00
リンパドレナージュの効果

リンパの流れを妨げる要因は、
ストレス・運動不足・冷え・睡眠不足など。
お仕事が忙しかったり、家事や育児で
寝不足や疲れが溜まると様々な不調を引き起こします。
こういったさまざまな不調の要因を取り除くと、
身体がスッキリと軽くなります。
頭痛、肩こり、腰痛、冷えなどの改善、
むくみや不眠にも効果があります。
不調の原因を取り除き、体外へしっかりと排出するので
繰り返し起こりづらい身体へと変化します。
2025 / 03 / 06 18:00
自律神経の乱れにも

だんだん暖かくなるのはとっても嬉しいですが、
季節の変わり目は急激な温度変化で
体温を調節する自律神経のバランスが乱れ、、
体調を崩しやすくなりますね。
自律神経が乱れると免疫力の低下につながります。
免疫力は睡眠中に強化されますが、なかなか寝付けなかったり
夜中に何度も目が覚めるなど、良い睡眠がなかなか取れず、
朝起きるのが辛かったり朝から眠たかったり。
1日が始まるというのに困りますね。
夜なかなか寝付けなかったり、すぐに目が覚めてしまうという方でも
リンパドレナージュの施術中は熟睡していたり、
ウトウトと気持ちよく受けていただいています。
施術後は、夜の寝つきも良く朝もスッキリ迎えていただけます!
スッキリするのでお仕事帰りでも
もう一仕事できそうと帰られるお客様もいらっしゃいます♪